皆さまこんにちは🌞

sanare pilates&conditioning 東京飯田橋

ピラティスインストラクターのShihoです!

Sanareスタジオでレッスンを担当して早1年半ほどですが、初めてのblogです☺️

これから少しずつ更新しますのでぜひチェックしてください♪

来週から暖かくなるかと思いますが、まだ朝晩冷えますよね。

最近足裏意識が大事と気付いてから5本指の靴下がだいすきで(笑)

そこにレッグウォーマーを重ねたときに感じる、温かさに感動してます。

温活って本当大事で、体温が1°上がると免疫力も上がるんですって。

もちろんレッグウォーマーで免疫が上がることはないのですが(笑)

50分のレッスンで足が冷えたままスタートすると、足裏の感覚が掴めず、全身を意識したいピラティスが少し体感しにくくなる可能性があります!

足裏で踏む、指先まで意識を向ける、という身体の電気信号をキャッチすることがコントロールに繋がります!

冷えやすいなと感じる方はレッスン時の靴下、レッグウォーマーの着用で身体を温めながら動いてあげると、自分の感覚がちゃんと末端まで掴めてくるのでオススメです‼️

初回blogが宣伝のようですが(笑)足元からの温活お試しあれ☺️✨

それではまたレッスンでお会いしましょう〜♪