日々sanare Pilates&Conditioning東京飯田橋でレッスンに励まれているみなさま、、、突然ですがプロテインは摂取してますか!?
「プロテインってジムでガッツリ筋トレをする人が飲むんでしょ・・・?」そう思っているあなた!(私もかつてそう思っていました^^;)
そんなことはありません!!ピラティスでも筋肉繊維が微細な損傷を受けるので、レッスン後にプロテインを飲むと筋肉がしっかり修復・成長されて引き締め効果が高まるんです!!それに、せっかく動いてついた筋肉を手放したくないですよね、、?それなら!!プロテインを飲みましょう☆
他にもこんなにメリットがあります☆
- パフォーマンスの向上
筋肉の回復が促進されるため、ピラティスのトレーニングを継続的に行いやすくなります。 - ケガの予防
十分なタンパク質摂取により、筋肉や関節が健康を保ち、怪我のリスクが軽減されます。 - エネルギーの補充
プロテインは筋肉のエネルギー源となるアミノ酸を提供します。エクササイズ後にプロテインを摂取することで、疲労回復をサポートします。
実は、飲むタイミングや種類もポイントがあります!🔥
- 運動後30分以内にプロテインを摂ると、筋肉の修復が効率的に進みます。
- 朝食時や就寝前に摂取するのも筋肉の維持に効果的です!
- ホエイプロテイン:吸収が早く、運動後に最適。 ⏪一番おすすめです!!!
- カゼインプロテイン:吸収がゆっくりで、就寝前におすすめ。
- 植物性プロテイン:ヴィーガンの人や消化に敏感な人に適しています。
コンビニにも最近色んな種類のプロテインが売られていますよね。しかも最近のプロテインは本当に美味しいです。ご褒美かと思うくらい美味しいので、同時に栄養補給も叶うなら飲まない理由はないですよね☆
粉を溶かして飲むのは面倒・・・という方は(私です)予め溶けているドリンクタイプを選びましょう♪
スタジオでもプロテインを販売しています♪ホエイプロテインなので、ぜひ一度試してみてください☆
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
sanare Pilates&Conditioning東京飯田橋は飯田橋駅から徒歩2分、神楽坂、九段下、水道橋などからも徒歩でアクセス可能!レッスンジャンルも豊富な初心者さんでも安心なスタジオです♪体験レッスン受付中!お気軽にお申し込みください✨
公式Instagramでレッスン風景やお役立ち情報を更新中📸ぜひチェックしてみてください👀